DataClasys 概要 DataClasys紹介動画 ファイル暗号化管理システム「DataClasys(データクレシス)」を紹介します。豊富な実績を誇る高度なセキュリティと柔軟な運用性の両立した”国産”の暗号化(DRM)製品です。 個人情報を見つけて暗号化 「P-Pointer File security」(ピーポインターファイルセキュリティ/アララ株式会社製)が連携することで、個人情報ファイルの検出から暗号化管理までを一貫して行うことができます。 DataClasys 機能 暗号化の方法 DataClasysはファイルサーバ等に設定した「自動暗号化フォルダ」で暗号化する方法と、右クリックメニューから「DataClasysで暗号化」を選んで暗号化する方法の2種類があります。 暗号化ファイルの開き方 暗号化ファイルは暗号化前と同様の操作で利用することが可能です。パスワード暗号化方式と異なり、パスワードの入力など特別な操作は必要なく、管理の手間も要りません。 暗号化ファイルの3つのポイント 暗号化ファイルの3つの特徴について解説します。DataClasysの暗号化には「拡張子が変わらない」「アイコンが変わらない」「ファイルサイズが変わらない」という特徴があり、それぞれにメリットがあります。※音声解説あり※